1. トップページ
  2. 第10回 開催情報
  3. スペシャルプログラム
  4. さわって・あそぼう!

一覧へ戻る

(2) TOUCH&PLAY さわって・あそぼう!

ScratchでRapiroを
うごかそう!

こどもむけプログラミング言語Scratchでロボット(Rapiro)をうごかしてみよう!Rapiroは自分でプログラムを勉強するロボットキットです。ほかに書籍「Raspberry Piではじめるどきどきプログラミング」に沿った部品キットでの電子工作展示もやります。

開催概要

出展団体 株式会社スイッチサイエンス
日時 2014年8月29日(金)、30日(土)
  • 当日参加

littleBitsで電子工作体験!

簡単に電子工作が楽しめる「littleBits」で遊べるミニブースです。電子モジュールをマグネットで自由につなげるだけで、モーターが回ったり、LEDが光ったり、楽器の演奏ができたりと、いろんな物に変化します。電子回路の知識はなくても大丈夫。いろんな組み合わせにチャレンジして好きなものを作ってみよう!

開催概要

出展団体 littleBits x KORG
日時 2014年8月29日(金)、30日(土)
  • 当日参加

エデュケーショナルロボット 「Romo」を動かそう!

ロボットを初めて作る子供大歓迎。プログラムもブロックの接続・組立も簡単。オリジナルロボットを作り、動かしてみよう。

開催概要

出展団体 セールス・オンデマンド株式会社
日時 2014年8月29日(金)、30日(土)
  • 当日参加

誰でもつくれる!ソーシャル ロボット「Mugbot」

東京都市大学で開発された、だれでもつくれるロボット「マグボット」を体験しよう! おしゃべりしたり、頭が動いたり、目が光ったり!マグボットは、「ソーシャルロボット」と呼ばれる人とロボットの関係を研究する分野で生まれたロボット。 人とロボットの関係を研究し、より良い関係をつくっていきたいという願いで研究が進められています。

開催概要

出展団体 東京都市大学小池研究室
日時 2014年8月29日(金)、30日(土)
  • 当日参加

誰でも電子回路デザイナー!
回路が描けるマーカー・ プリンタ登場!

誰でも回路デザイナー!銀(本物の)の線を紙に書けるマーカーで、回路を描いてLEDを光らせよう!PCで書いた絵や文字が回路になる、回路が印刷できる家庭用インクジェットプリンタも展示予定。日本発、アメリカをはじめ世界中のモノ作りシーンで注目を集める、新しい回路の楽しみ方をいち早くお届けします。

開催概要

出展団体 AgIC
日時 2014年8月29日(金)、30日(土)
  • 当日参加

空中に絵が描ける
夢の3Dペンを体験しよう!

今話題の空中に絵を描く事のできる3Dペン「3Doodler」を使った作品づくりを親子で体験することができます!作った作品は記念にお持ち帰りいただけます。
※3Dペンは熱を帯びますので、必ず親子でお越しください。

開催概要

出展団体 ナカバヤシ株式会社
日時 2014年8月29日(金)、30日(土)

PEG programming education gathering

「PEG programming education gathering」とは?

プログラミング学習は、こどもたちにとってどのような機会・体験となるべきでしょうか?
おとなのどのような取り組みと連携が必要でしょうか?
こどもたちを見まもり・ささえ・背中をみせるおとなの集まり
これからをかたちにするこれまでの集まり

集まることの可能性をみつめ、
すべてこどもたちが創造・表現・発信する未来をつくる
プログラミング学習普及プロジェクト PEG programming education gathering

2013年10月29日、Google会長エリック・シュミット氏が来日してスタートした
プログラミング学習全国普及プロジェクト「PEG」。
Googleから支援を受けながら、1年間で25000人のこどもたちに
プログラミング学習機会を届けるべく活動を進めています。

ワークショップコレクションでは、PEGブース以外にも
PEGのパートナー団体・企業による、プログラミングをテーマとしたワークショップが
開催されます。(ワークショップ一覧ページはこちら

・株式会社アーテック
・中京大学宮田研究室
・ビスケット・ユーザーズ・コミッティー
・セールス・オンデマンド株式会社

公式サイト http://pegpeg.jp/
公式Facebookページ https://www.facebook.com/programmingcanvas?ref=hl

一覧へ戻る